3月24日 清水町日本語教室 発表会

今日は今年度最後のクラス。日本語発表会をしました。特別な指導をしたわけでもないし、短い自己紹介でもいいと言ってあったけれど、みんな立派に日本語で話してくれました。中には本当に考えやいいたいことをまとめて話してくれた人もいて感激しました。勉強を始めたばかりの人もしっかりみんなの前に立って話すことができました。みんな、確実に成長してるね! そして3人の生徒が4月からふじのくに夜間中学に入学することが決まり、今日は最後のクラスでした。あいにく一人しか出席できなくて残念だったけど、本当によかった!お別れは寂しいけどみんなの成長が楽しみです。今年度ほとんど休まず頑張って通ってくれた学習者にも表彰状を渡しました。これからも一緒に頑張りましょう。 最後にみんなでお菓子を食べましたが、思いがけずおいしいデザートや料理をいただきました!作ってくれたみんなありがとう!! また4月からも一緒に楽しく勉強しようね!



CIRCULO日本語教室

0コメント

  • 1000 / 1000